クレイとは・・・
岩石が風化、変性したもので2ミクロン以下の超微粒子です。
(超微粒子 : 粘土鉱物と呼ばれる非常に細かい粒子の集合体)
特徴としては、可塑性があり 水に含む事で粘性が出ます。
作用としては、皮膚表面や身体に溜まった老廃物を吸収、吸着し取り除いてくれます。
またイオン交換といって吸着と同時に層間のプラスイオンを相手に渡す事が出来
細胞の再生や更新に必要なイオンを供給してくれます。
この吸収、吸着、イオン交換の作用が働く事で瘢痕形成、抗炎症、消毒、鎮静、鎮痛、
止血作用などもたらしてくれます。

にい奈ではアロマフランスの高品質のクレイを使用しています。
アロマフランスのクレイは5種類ございます。

clay allkinds

✽ ホワイトカオリナイト
癒しのクレイと言われており、作用が優しく働き 瘢痕(はんこん)形成に優れています。

✽ グリーンイライト
吸収力が高く、反応が大きく出やすいクレイ。
抗炎症作用に長けており急性な痛みを緩和してくれます。

✽ イエローイナイト
穏やかな働きをする安心安全のクレイ。疲労回復、特に内臓系の疲れに良いです。

✽ レッドイライト
パワフルなクレイで血流を良くし身体を温める事に優れています。
上半身に使用する際は注意が必要です。

✽ グリーンモンモリオナイト
吸着力が高く、ミネラル豊富なクレイ。
肌のかさつきや引き締めに良く美容面で人気のクレイです。

clay application